滑走練習のできる関西圏のスケートリンク

スケートの上達にはアイスタイムの量がどうしても必要です。今はアイスが無くても、インラインスケート(ウィールのついたスケート)がありますので、陸上でもスケーティングの練習ができます。ただ、ストップやターン、エッジコントロールといった技術の習得にはどうしてもアイスが必要です。

 関西近郊でフリースケートのできる場所をピックアップしました。時間や場所、料金などを確認してスケーティングの練習に行ってみましょう。

守口スポーツプラザVIVAスケート moriguti.homepagelife.jp/
 カイザースジュニア御用達のリンクです。ウェブに500円オフの割引券あります。忘れずにプリントして行きましょう。駐車場も無料です。

尼崎スポーツの森 | アイススケート http://www.a-spo.com/skate/
 冬場だけの営業ですが、平日16:30以降は半額サービスタイムがあります。駐車場も無料です。

浪速アイススケート場 http://www.mlk-naniwa.com/
  通年営業のリンクです。電車で行けるリンクです。有料ですが、ホッケースケーティング教室もやっています。なんばジュニア・ジグクラッシャーズのホームアリーナです。

なみはやドーム・大阪市真田山プール 屋外アイススケート場・大阪プール アイススケート場
 冬場だけの営業です。大阪市の指定管理業者が運営しています。大阪市のリンク共通でつかえる回数券や定期などがあります。
 
大阪府立臨海スポーツセンター りんスポ www.rinspo.com/
 高石市にある歴史のあるスケートリンクです。通年つかえるリンクです。臨海ジュニアのホームアリーナです。

アクアピアアイスアリーナ http://www.aquapia.co.jp/arena/arena.htm
 大阪府柏原市にあるアイスアリーナです。氷の固いリンクです。夏でも厚着で、覚悟して行かないと凍えます。駐車場無料です。柏原オークスJrのホームアリーナです。

 どんどんスケートして、ホッケーを楽しみましょう。
 

2014年クリスマスカップ エキシビジョンマッチ

12月の予定に記載ありました、12月20日(土)のクリスマスカップ エキシビジョンマッチですが、
下記にスケジュールが決定しました。
 
対象は小学2・3年生です。
出欠確認は小B役員より連絡いたします。

場   所:神戸ポートアイランドスポーツセンター
時   間:17:00~

※試合開始1時間前(16:00)に準備運動をスタートさせますので、
それまでに現地に集合にてお願いします。

第23回 近畿小、中学生アイスホッケー競技大会について(組合せ決定)

日程:12月13日(土)~14日(日)
場所:滋賀県立アイスアリーナ

近畿大会(小A・中学)の組み合わせが決定しました。

12月13日(土)
小A  VS 臨海ジュニア     8:00 試合開始 7:00集合

中学 VS 西宮ガンバックス  14:40 試合開始 13:40集合

勝った場合のスケジュール
12月13日(土)
小A  VS 柏原ジュニア     18:00 試合開始 17:00集合
 
12月14日(日)
中学  VS 難波ジュニア     8:00 試合開始  7:00集合
 

控室は試合開始45分前から使用できます。ベンチサイドはオフィシャル席からみて、

組み合わせ表に準じます。


滋賀ジュニアのサイトから

組合せとスケジュール>>こちら

第23回 全大阪小・中学生アイスホッケー選手権大会 兼 平成26年度 大阪府・大阪市民体育大会について(組み合わせ決定)

大阪府アイスホッケー連盟に1月の第23回 全大阪小・中学生アイスホッケー選手権大会 兼 平成26年度 大阪府・大阪市民体育大会の開催予定がアップされました。

2015年1月5日(月)~2015年1月10日(土)
キッズを除く、全カテゴリにて試合があります。
組み合わせ、スケジュールについては、下記となります。
試合開始、一時間前集合となります。

場所:大阪プールスケートリンク(大阪市港区 朝潮橋駅前)

小B
1月5日(月) VS 臨海ジュニア 19:00
小A
1月6日(火) VS 臨海ジュニア 20:45
中学生
1月7日(水) VS 柏原オークスJr 20:45

決勝、3位決定戦は下記のリンクの日程を参照してください。
1月8日 (木) 小B
1月9日 (金) 小A
1月10日(土) 中学

大阪府アイスホッケー連盟
http://www.oihf.jp/schedule/date/schedule218_23th_zenosaka_syouchuugakusei.pdf
要綱日程 

12月スケジュール

12月4日(木)
小A・中学生           21:00~22:30

12月7日(日) 
キッズ・小学生B     17:30~18:50
小学生A         18:50~20:05
《製氷》                  20:05 ~20:20
中学生                  20:20~21:45

12月13日(土)
第23回近畿小・中学生アイスホッケー競技会 @滋賀アイスアリーナ
小A  VS 臨海ジュニア     8:00 試合開始 7:00集合

中学 VS 西宮ガンバックス  14:40 試合開始 13:40集合

12月14日(日) 
キッズ・小学生B     17:30~18:50
小学生A         18:50~20:05
《製氷》                  20:05 ~20:20
中学生                  20:20~21:45
 
12月18日(木)
小A・中学生           21:00~22:30

12月20日(土)

第63回クリスマスカップ(関関戦)エキシビション @神戸ポートアイランドアリーナ
小B         17:00 試合開始 16:00集合
 
12月21日(日) 
キッズ・小学生B     17:00~18:20
小学生A         18:20~19:40
《製氷》                  19:40 ~19:55
中学生                  19:55~21:15

12月25日(木)
小A・中学生           21:00~22:30

12月28日(日) 
キッズ・小学生B     17:00~18:20
小学生A         18:20~19:40
《製氷》                  19:40 ~19:55
中学生                  19:55~21:15

——————————————————————————————————
12月27日(土) 29日(月) 

第10回 風越カップ 全日本少年アイスホッケー大会 関西ブロック予選 @尼崎アイスアリーナ
小A大阪選抜     19:15~20:45
開催要項 

第11回エンゼル杯アイスホッケージュニア交流戦について

 11月3日に第11回エンゼル杯アイスホッケージュニア交流戦が開催されます。
今回の大会は参加チームが非常に多く、事務局よりエントリーが1チームのみ
との連絡ありました。

  今回の交流戦は、B(2.3年)のみの参加とし、Cはエントリーしません。
ご理解の程、何卒よろしくお願いします。

 なお、出欠については役員より10月5日を締め切りに連絡をします。 

8月10日の練習試合について

予定されておりました、柏原オークスとの練習試合ですが、台風11号の影響による警報の解除がありませんでしたので、中止となりました。全てのカテゴリーにて中止ですでのご確認ください。

ヘルメットシールの貼り方

ヘルメットシールを作成しました。
練習時に遠藤もしくは、志摩まで声をかけてください。

白ヘルメットは下地が透明のシールですので、
角が取れるようにハサミで切り取り、
ヘルメットをキレイに拭いて(後頭部のシールを剥いで)から
貼り付けてください。
名前シールはオデコのブランドの部分を隠すように
貼ると違和感なく貼り付けられます。

白以外のヘルメットは色を反転したものをお渡ししますので、
遠藤まで声をかけてください。

下記が参考写真です。

2014-07-21-09-57-03
2014-07-21-09-57-51
ヘルメットシール